一軒家の売買物件を購入する時の流れ
一軒家を購入したいと思っても、まず何から始めればいいのかわかりませんよね。
今回は、一軒家を買うときの流れをご説明します。
▼一軒家の売買物件を買うときの流れ
①情報を集める
最近では、インターネットで広範囲の物件情報を、調べることができます。
自宅で気軽に探せるので、物件情報サイトで気になる物件を見つけたら、担当の不動産会社に連絡しましょう。
また、購入希望エリアの不動産会社へ行き、物件情報を紹介してもらうのも良いでしょう。
②見学
不動産会社を通して、気になる物件を見学しましょう。
実際に見学することで、部屋の大きさや設備のグレードなどを確かめることができます。
また、建物だけでなく、地域の雰囲気なども確認しておきましょう。
③申込み・ローン審査
買いたい物件が決まったら、不動産会社を通じて申込みをします。
同時に、ローンを組む場合は、金融機関にローン審査を申し込みます。
④契約
ローン審査が通ったら、正式に契約となります。
融資実行後に諸費用なども含めて、すべての金額を精算します。
⑤引き渡し
契約や手続きが全て終わったら、物件の鍵を受け取り、引き渡し完了となります。
引き渡し後、現在の住居から引っ越しをしましょう。
▼まとめ
一軒家を買うときの流れは、
①情報を集める
②見学
③申込み・ローン審査
④契約
⑤引き渡し
となります。
購入までには細かい手続きや、数回に分けて支払いが発生しますが、流れを知っておくと安心して手続きを進められるので、覚えておきましょう。
弊社では、さいたま市で物件購入のお手伝いをしております。
一軒家の購入・売却をお考えの方は、是非一度ご相談ください。
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/05/18
-
不動産売買にもクーリングオフはあるの?
query_builder 2023/05/17 -
不動産売買で得た利益に所得税はかかるの?
query_builder 2023/05/10 -
不動産売買の手付金とは
query_builder 2023/04/04 -
不動産売買で印紙代がかかる書類とは
query_builder 2023/03/13