売買物件の探し方
売買物件を探す際、「できるだけ多くの情報を集めて最適な物件を選びたい」と思うのではないでしょうか。
そこで今回は、売買物件の探し方をご紹介しましょう。
▼売買物件を探す手順
■ネットで情報を集める
売買物件を探す際、ネットで情報を集める方は多いと思います。
実は、それが1番の近道です。
ネットが発達している現在では、多くの不動産会社がネットで物件情報を共有しており、特定の不動産会社の独占物件というものはほとんど存在しません。
そのため売買物件を探す際は、まずは不動産ポータルサイトや大手不動産業者のサイトで情報を集めてみましょう。
■不動産会社に足を運ぶ
希望の物件がいくつか見つかったら信頼できる不動産業者に足を運び、お目当ての物件を見せてもらいましょう。
また多くの不動産会社の店頭では、不動産業者しか閲覧できない不動産情報のサイトを閲覧することができます。
こちらのサイトでは、すべての不動産会社の物件情報が網羅されています。
このサイトでしか確認できない売買物件情報もあるため、チェックすることをおすすめします。
なお仲介手数料は業者によって異なるため、仲介をお願いする際はその点も確認しましょう。
当社の場合、仲介手数料がすべて半額、物件によっては無料といったサービスを行っています。
▼まとめ
売買物件情報探しは、不動産ポータルサイトや大手不動産サイトを閲覧すると可能です。
ただし、不動産業者でしか閲覧できない物件もあるため、不動産会社の店頭での確認をおすすめします。
株式会社LANDIAでは、さいたま市全域の売買物件を中心に取り扱っております。
ポータルサイトの物件情報は、公式ラインからお送りいただければ直ちにお調べいたします。
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/03/13
-
不動産売買の委任状とは
query_builder 2023/02/03 -
不動産売却の内覧に向けて何をしたらいいの?
query_builder 2023/01/08 -
不動産売却時に必要な書類とは
query_builder 2022/12/01 -
ローン返済中の不動産売却の方法と注意点
query_builder 2022/11/22