不動産売買契約書を確認する際の注意点

query_builder 2023/09/15
コラム
40

不動産売買では、売主と買主の間で不動産売買契約書を交わす必要があります。
契約書にはさまざまな内容が記載されているので、どこを確認すればいいかわからないという方もいるでしょう。
そこで今回は、不動産売買契約書を確認する際の注意点をご紹介していきます。

▼不動産売買契約書を確認する際の注意点
■物件情報に誤りがないか確認する
不動産売買契約書の物件情報は、正式な書類に基づいて作成しているので基本的に誤りはないはずです。
しかし、稀に間違った情報を記載している場合があるので、後のトラブルを避けるためにも細かい数字まで入念にチェックしましょう。

■売買代金・支払日・引き渡し日などを確認する
多くの方は代金に間違いがないか確認しますが、意外と見落としがちなのが支払日や引き渡し日です。
支払日が遅れると契約解除になってしまう可能性があるので、必ず支払日を確認しておきましょう。
また、希望の引き渡し日が反映されているかチェックすることも大切です。

■契約解除の条件を確認する
不動産売買契約書に基づいて手続きを行わなかった場合、どちらかが契約を解除することができます。
その際には、契約違反を起こした側に違約金が発生するので、必ず契約解除の条件を確認しておきましょう。

▼まとめ
不動産売買契約書を確認する際は、次のことに注意しましょう。

・物件情報に誤りがないか確認する
・売買代金・支払日・引き渡し日などを確認する
・契約解除の条件を確認する

弊社では不動産売買を中心にさまざまな相談を承っていますので、わからないことがあれば気軽にお問い合わせください。

記事検索

NEW

  • 物件の引き渡し当日の流れについて

    query_builder 2023/12/01
  • 物件の引き渡しは「大安」に行うべき?

    query_builder 2023/11/15
  • 不動産売買契約書の保管期間について

    query_builder 2023/10/19
  • 不動産売買契約書を確認する際の注意点

    query_builder 2023/09/15
  • 不動産売買の流れについて

    query_builder 2023/08/01

CATEGORY

ARCHIVE